採用プロセス
Process
社員第一主義採用
できるだけフラットな関係でお互いをわかりあう
私たちは『社員第一主義』の基本理念のもと、「新しいディーラーづくり」を進めています。
社員第一主義とは、本当の意味で自分を大切にする仕事のあり方です。
その仲間を探すためには、今までのような画一的で形式的な面接は必要ありません。
● 1人ひとりの学生が自分の持ち味や強みを発揮する
● 当社の良い面と課題を包み隠さず提示する
● 実際の働く環境を体験する
これらの活動を通じて、きちんとお互いがわかりあえる採用活動を行っていきます。
そして、良い人間関係の中で、やりがいを持ち、長く働ける就労環境づくりを目指しています。
会社説明会
仕事内容はもちろん、会社の事業内容や競合優位性、将来のキャリアパスまで、しっかりお話しさせていただきます。
なお、単独説明会への参加を推奨しており、当日は就職活動に役立つ適性検査(受験時にも使用)を行います。

<単独説明会の日程>
【3月】
日程が決定次第掲載いたします。
<新型コロナウイルス感染症への対応>
・予定どおり札幌にて単独企業説明会を実施します。
・説明会会場でマスクを配布します。
(数に限りがございます。)
・説明会会場にアルコール消毒薬を用意します。
・来場に不安のある方は、個別に電話にて
面談等の相談に応じます。
(連絡先)
十勝三菱自動車販売株式会社
総務部マネージャー(採用担当)
宮本 慶一郎
TEL 0155-33-1313
(9:00~17:30)
ガッチリ体験会
※交通費・宿泊費当社負担
当社のことをより知っていただために、一般的な会社訪問に加え、1泊2日でお出迎え体験や営業同行体験、お客様の接客などを体験していただく「ガッチリ体験会」を行います。
<ガッチリ体験会プログラム イメージ>
・ミニインターン
(訪問活動同行、ショールーム接客体験)
・社員との面談・座談会
・本音の会社説明(課題も含めてご説明します)
・ディナー面接

最終選考
以下の視点から
入社への思いを発表していただきます。
● 仕事そのもの
● 環境(人間関係、育成)
● 成長
